JR EF63形電気機関車(3次形・青色)セット(2両セット)【TOMIX】
- Описание
- Характеристики
- обзоры
EF63形は1962年に登場した碓氷峠の急勾配用補助機関車です。
横川〜軽井沢間を通過する列車の横川側に重連で連結されました。
3次形は最後に量産された22〜25号機のグループで、2次形からはナンバーやテールライトの形状などが変更となりました。
【車両】
●EF63形(3次形・青色)(M)
●EF63形(3次形・青色)(T)
【付属品】
●ランナーパーツ:ホイッスル、信号炎管
●ランナーパーツ:前面ステップ
●ランナーパーツ:手すり
●ランナーパーツ:C'アンテナ
●ランナーパーツ:エアホース
●パーツ:前面パーツ(アンテナ穴なし)
●パーツ:アーノルドカプラー
●パーツ:自連型ダミーカプラー
●ランナーパーツ:ダミーカプラー台座、ジャンパ栓
●転写シート:車番
好評発売中▽ご注文後2〜3営業日で発送