初回限定価格!(定価の33%OFF)精華潤腸丸 225丸(15日分)じゅんちょうがん 粉末丸剤 便秘 漢方 潤腸湯 じゅんちょうとう 麻子仁丸でもお腹が痛くなる方に

yatsume_10032
yatsume_10032_1 yatsume_10032_2 yatsume_10032_3 yatsume_10032_4 yatsume_10032_5
Price in ¥:3,580.00 ¥ Price:1,882.72 RUB Site Commission:500 ¥ Instock:100 Condition:new Rating:0.00

***В наличии

Расчет стоимости
Цена, ¥
Вес с упаковкой, кг
Укажите доставку по Японии, ¥
Тариф
Комиссия компании, ¥
500.00 ¥
262.95 RUB
Стоимость в Японии, ¥
3,580.00 ¥
1,882.72 RUB
Доставка до Владивостока, ¥
0 ¥
0 RUB
Cтоимость во Владивостоке, ¥
3,580.00 ¥
1,882.72 RUB
  • Описание
  • Характеристики
  • обзоры

本剤は、中国金代の著書『蘭室秘蔵』の《大便結燥門》に記載されている「潤腸丸」に基づ

き製剤化された、生薬を有効成分とする便秘治療薬です。


●使用上の注意

■■してはいけないこと■■

(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)

1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないで下さい。

他の瀉下薬(下剤)

2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を使用する場合は授乳をさけて下さい。


■■相談すること■■

1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。

(1)医師の治療を受けている人

(2)妊婦又は妊娠していると思われる人

(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)

(4)胃腸が弱く下痢しやすい人

(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人

(b)次の症状のある人。 はげしい腹痛、吐き気・嘔吐


2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を

中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。


[関係部位:症状]

皮 膚:発疹・発赤、かゆみ

消化器:はげしい腹痛、吐き気・嘔吐


3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強

が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に

相談して下さい。

下痢


4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。


●効能・効果

身体虚弱なものの次の症状の緩和:便秘


●用法・用量

次の量を1日3回食間に水又は白湯で服用して下さい。

〔年 齢:1回量:1日服用回数〕

成人(15歳以上): 5丸:3回

15歳未満:服用しないこと


●成分・分量

成人(15歳以上)1日の服用量15丸中、次の成分を含んでいます。

[成分:含有量]

マシニン:0.56g,トウニン:0.56g,キョウカツ:0.28g,ダイオウ:0.28g,トウキ:0.28g

添加物として、コムギ胚芽粉、トウモロコシデンプン、ハチミツ、タルク、

薬用炭、カルナウバロウを含有します。

<成分に関連する注意>

本剤は天然物(生薬)を用いていますので、丸剤の色や味が多少異なることがあります。


●保管及び取扱いの注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。

(2)小児の手のとどかない所に保管して下さい。

(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります。)

(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。


●お問い合わせ先

本剤についてのお問合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願いいたします。

八ッ目製薬株式会社(お客様相談室)

東京都江戸川区船堀2-14-14

03-3680-0005

9:00~17:00(土・日、祝日を除く)


※発売元:八ツ目製薬株式会社

  03-3841-4391

第2類医薬品。
精華潤腸丸は・・・
●穏やかな効き目の便秘薬です。
●便や腸に潤いをもたせ、排便しやすくさせます。
●薬用炭が腸管にある毒素やガスを吸着して排出させます。
●体が虚弱な方、高齢者の方にも安心して使用できます。

<ここがポイント!>
高齢者や虚弱証・病後など、体力が衰えた方で、刺激性下剤を用いると腹痛・下痢などの症状が出てお困りの方にも、自然でスムーズな便通が得られる薬です。
緩下剤ですので、効果は徐々にあらわれます。

<こんな方に!>
市販の下剤でおなかが痛くなったり下痢してしまう…漢方薬の麻子仁丸(ましにんがん、マシニンガン)でもお腹が痛くなる…穏やかな下剤から始めたい!

潤腸湯 ジュンチョウトウ じゅんちょうとう

    Related Products