冠源活血丸 60丸 15個セット (30日分)「冠心II号方」 丸剤 かんげんかっけつがん カンゲンカッケツガン 活血作用 丹参(タンジン)ポスト投函
- Описание
- Характеристики
- обзоры
この商品は第2類医薬品です。
本剤は、タンジン、コウカなど6種類の生薬から抽出したエキスを丸剤としたもので、
中年以降または高血圧傾向の方の頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸の改善に効果が
あります。
●使用上の注意
■■相談すること■■
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人
(4)本人又は家族がアレルギー体質の人
(5)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を
中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
消化器:下痢、吐き気、嘔吐、食欲不振、胃痛、腹部膨満感
その他:異常出血、動悸、のぼせ、ほてり、ふらつき、ぜんそく
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って
医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
●効能・効果
中年以降又は高血圧傾向のあるものの次の諸症:頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸
●用法・用量
次の量を1日3回、食間又は空腹時に服用して下さい。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):10丸:3回
15歳未満:服用しないこと
●成分・分量
成人(15歳以上)1日の服用量30丸中
成分:冠源活血丸乾燥水製エキス末
分量:3.96g
内訳:(センキュウ・シャクヤク・コウカ各2.25g、モッコウ・コウブシ各1.125g、タンジン4.5g)
添加物:トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、
酸化チタン、タルク、大豆レシチン、黄色三二酸化鉄、黒酸化鉄、三二酸化鉄、赤色2号、赤色102号、
黄色4号(タートラジン)、青色2号
<成分に関連する注意>
本剤は天然物(生薬)を用いていますので、丸薬の色や味が多少異なることや、丸薬がくっつくことがあります。
●保管及び取扱いの注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。
(2)小児の手のとどかない所に保管して下さい。
(3)他の容器に入れ替えないで下さい。
(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)ぬれた手で取り扱わないで下さい。
(本剤はフィルムコーティング丸のため、 水分が丸剤につくと、表面のフィルムコーティング層が一部とけて、変色又は、むらを生ずることがあります。)
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。
●お問い合わせ先
会社名:八ッ目製薬株式会社
問い合わせ先:お客様相談室
電話:(03)3680-0005
受付時間:9:00~17:00(土・日、祝日を除く)
※発売元:八ツ目製薬株式会社
03-3841-4391
●加齢・運動不足・偏食・ストレス等で、現代人は、血の巡りが滞りがちです。
冠源活血丸は、活血作用を有する丹参(タンジン)が主成分です。
●中年以降または高血圧傾向の方の頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸の改善に効果があります。
●同一処方として、冠元顆粒、還元清血飲、冠丹元顆粒、冠心逐お丹、冠心調血飲等の顆粒タイプの製剤がございますが、冠源活血丸はお口の中で、生薬の味が気にならない、飲み易い「丸剤」タイプです。
<八ッ目製薬 小包装パウチタイプシリーズ>
必要最低限の資材にて余計なコストをかけずに製品化しました。
先ずは少量を試してみたい過剰包装によるコストアップは不要という方に好評です。外出(出張や旅行)時の携帯にも便利な包装です。
「冠心2号方(かんしんにごうほう、カンシンニゴウホウ)」