紅茶 茶葉 タイ紅茶 チャーポン タイの紅茶 (Number one brand) ベトナムコーヒー 蓮茶 チャイ ハーブティ
- Описание
- Характеристики
- обзоры
■商品詳細
ブランド名 | Chatra Mue Brand |
---|---|
商品の内容量 | 400グラム |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存してください。 |
備考 | ※害虫を避けるために開封後は密封容器にいれ、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※日本への入荷の際は法律により着色料、香料使用した商品の輸入ができません。茶葉は、現地のチャーポンと同じものを使用していますが、日本向けの商品につきましては着色料、香料不使用のエクスポート仕様として特別に製造して輸入しています。 そのため現地のものと味・香り・色味が異なる場合があります。 なお外袋も現地工場の事情で現地のチャーポンと同じものを使用しているため、着色料が入っていないにもかかわらず現地表記に着色料が記入されています。輸入するにあたって、現地で無理に消して出荷しておりますのでこちらも合わせてご了承下さい。 |
賞味期限 | 2026年08月22日かそれ以降の商品をお届けします |
■タイに行った人はきっと飲んでる!
タイの屋台やストリートなどで良く飲まれているアイスティー。このNumber One Brand(Chatra Mue Brand)の茶葉は現地でもタイの人々に広く愛されている商品です。開封するとバニラのような香りが漂います。冷たくして、甘〜くして飲むのがタイ流。同じ甘い紅茶でもインドとはひと味違うタイ紅茶、お茶菓子と一緒にいかがでしょうか?
■タイはタピオカ先進国!
日本でも大人気のタピオカドリンクですが、実はその源流はタイ。バンコクの街中には、あらゆる所にタピオカドリンク屋さんがあり、多くの人たちが日常的にタピオカドリンクを楽しんでいます。そして本場タイでタピオカミルクティーを作る時に使われているのがこちらのこのNumber One Brand(Chatra Mue Brand)のタイティーです。こちらがタピオカドリンクと相性抜群で、タイの人に大変好まれています。
ご自宅で、そしてお店で。タピオカミルクティーを作るときにぜひお試しください。
作り方
・カップ一杯分のお湯を沸かす。ここにティースプーン二杯の茶葉を入れる。・茶こしなどで茶葉を漉す。
・砂糖をティースプーン2〜3杯入れてお好みの甘さに。
・たっぷりの氷とよく混ぜて冷やして出来上がり
好みでレモンを浮かべたり、コンデンスミルクを足したりしてください。
■商品写真
親指をあげたgoodマークが印象的なNumber One Brandです

ナンバーワンブランドです。

裏面

たっぷり大容量

■タイカレープレゼントキャンペーンについて
こちらの商品は「商品レビューを書いて、タイカレーをプレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!
タイの紅茶 チャーポン 茶葉 【Number one brand】 / タイ紅茶、チャーポン、茶、タイ、茶葉 インド アジアの食材 【インドとアジアン食品・食材