USB PD トリガーデバイス USB-C 電源取り出しボード 5V 9V 12V 15V 20V 5A 100W対応 大電流 eMarker搭載 USB Power Delivery
- Описание
- Характеристики
- обзоры
USB PD対応のUSBアダプタ充電器やモバイルバッテリーから、指定した電圧を取り出すことができるデバイスとなります
USB PDには対応していないけど、DC9VやDC20Vを簡単に取り出したいなどという時に大変便利です!
QC3.0などクイックチャージ対応の充電器からも出力が可能です。
基板上に設置された3ピンのDIPスイッチを設定して頂くことで、DC 5V 9V 12V 15V 20Vの固定電圧を取り出すことが可能です。
最大で5A、100Wまで出力が可能です。
※eMarker内蔵ケーブルをご利用頂くことで5Aの出力が可能となります。非内蔵ケーブルの場合3Aまでとなります。
入力側:USB Type-C メス
出力側:写真にてご確認ください。大電流で利用時ははんだ付けできる箇所すべてにはんだ付けしてください。
電流:最大5Aまで
出力電圧設定方法:電源を切った状態で、基板上のDIPスイッチを基板裏面の電圧設定表を確認し設定してください。
※購入前に必ずお客様のAC-USBアダプタの出力表をご確認頂き、指定電圧・電流を出力できるかご確認ください
※USB PD 2.0以上に対応していることがご利用条件となります
※5V、9V、12V、15V、20Vの固定電圧出力です。可変ではありません
USB PDには対応していないけど、DC9VやDC20Vを簡単に取り出したいなどという時に大変便利です!
QC3.0などクイックチャージ対応の充電器からも出力が可能です。
基板上に設置された3ピンのDIPスイッチを設定して頂くことで、DC 5V 9V 12V 15V 20Vの固定電圧を取り出すことが可能です。
最大で5A、100Wまで出力が可能です。
※eMarker内蔵ケーブルをご利用頂くことで5Aの出力が可能となります。非内蔵ケーブルの場合3Aまでとなります。
入力側:USB Type-C メス
出力側:写真にてご確認ください。大電流で利用時ははんだ付けできる箇所すべてにはんだ付けしてください。
電流:最大5Aまで
出力電圧設定方法:電源を切った状態で、基板上のDIPスイッチを基板裏面の電圧設定表を確認し設定してください。
※購入前に必ずお客様のAC-USBアダプタの出力表をご確認頂き、指定電圧・電流を出力できるかご確認ください
※USB PD 2.0以上に対応していることがご利用条件となります
※5V、9V、12V、15V、20Vの固定電圧出力です。可変ではありません